タロットクロスを使わない訳 | 森田らむのブログ

森田らむのブログ

業界最安値 歴16年のタロット鑑定師

占い依存・ジプシーから抜けすお手伝い
悪質商法バスターズとしても活動しています!
占い全般・スピリチュアル・霊感商法・グッツやパワーストーン・宇宙・神・死者・高次元などを引用した霊感悪徳商法にお気をつけください!

縁結び星復縁屋の森田らむです赤ちゃんぴえん

 

 

 

タロットクロス=タロットカードを使う時 下に敷いているあれのことです!

色や素材たくさんありますが ベルベットやベロア素材が多いですね二重丸

 

 

 

タロットクロスは必ず敷かなければいけないのでしょうか!?

 

 

ひらめき電球タロットクロスを使用する理由ひらめき電球

 

① シャッフルして並べる時にクロスをひいているとカードが滑らないの置きやすい合格

カードを指さしたりカードに触れたときに つるっと滑ってどこかへ飛んでいってしまわないように。また 手に取ったりする時にカードを掴みやすいビックリマーク

クロスがないとつるつる滑って本当取りにくいですあせる

ただ、タロットクロスごと引っ張ってしまった日にゃ~すべてをぶちまけるので大変です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

② 雰囲気作り

私的にも 今タロット占いしてる~キューン 感がグッと上がりますアップアップ

見ている側も本物感 高級感 占い師っぽい安心感 はありますよね爆笑

 

③ 外で利用する いつもと違う場所でタロットをする時に カードの汚れを防ぐため

これはそのままですね!タロットを持ち歩いて色々な所で鑑定しますからカード保護の為に使いますOK

 

 

 

 

ただ 私はタロットクロスを使わない!!物申す

 

その理由として タロットカードって何年使用してもずっと紙の破片??粉がぽろぽろ落ちてくる 雪のように.....

新しいものも 長年愛用しているものも コーティングされているものもプラスチック素材のものも何か出てくる!!!!!!

私はいちいち気になるタイプなので クロスを庭とか風呂場でパタパタして粉を払ってからお洗濯爆笑 クロスを毎日洗濯している人なんてまずいないと思いますぼけー

でも私は洗います笑い泣き

で 延々に粉が落ちることにたいして この工程嫌だな~ 

つかこれいらなくねっ!?

と ある日思いましたうずまき

 

それからはもうずっと使わずタロットを使用したら除菌シートでテーブルを拭く

これを毎回やっていますグッこの方向に辿りつきました気づき

ちなみに対面鑑定をしていない というのもありますビックリマーク(現在リモートのみ)

外に持ち出す時はカード保護のため使用するでしょうあせる

 

 

 

 

クロスを使うか使わないか

 

正解もないし 当たる当たらないなどは全く関係ないですビックリマーク

でもタロットに興味がある人は やっぱり形から入りたいですよねびっくりマーク照れキラキラ

わかりみ~よだれ

ちなみに対面鑑定だと使わない人はいないと思いますビックリマーク

使うか使わないかはあなた次第物申す

 

 

 

 

 

 

 

 

誰に相談すればいいのかわからない方 この悩みはどこへ持っていったらいいか迷子の方 占いのセカンドオピニオンを受けたい方 HPからアクセスしてね

 

心のカウンセリングもやっています

鬱病 今辛い方 何かにもがき苦しんでいる方 一人で苦しまないでください

 

心のカウンセリング・業界最安値のタロット鑑定は下矢印こちらまで

 

 

 

森田らむ 命の電話 完全無料傾聴サービスは下矢印こちらまで

毎週〔月木〕19~22時

https://twitter.com/moritaramu 

 

 

フォローしてね!