はじめまして。
玉満天満神社(たまみつてんまんじんじゃ)
の宮司の森山隆匡と申します。
福岡県久留米市三潴町にある神社を兼務しております。
この玉満天満神社は地元では小犬塚天満宮さんと人々に親しまれています。
歴史は古く、三潴(みづま)が水沼(みづぬま)と呼ばれていた頃、
沼が大変多いこの土地を人々が移り住み開拓していくなかに、
お宮の土地はまだ小高い山だったそうです。
景行天皇(けいこうてんのう)の皇子、
国乳別皇子(くにちわきのみこ)が高三潴の地で政治を行った際に、
この小高い山を切り崩し沼を埋め立て開拓していったそうです。
この時に祠を祀ったのが、この玉満天満神社の始まりになります。
この後に室町幕府の応仁年間に九州探題にいた渋川教直が
土地が高いと言う所から支城として犬塚城を築城。
豊臣秀吉の九州平定に伴い廃城することになりますが、
そののちに神社を建築し、
江戸時代初頭には「社殿を修繕した」との文献もあり、
歴史的に深いことがうかがえます。
これからブログなどを通じて神社や神様をはじめ、
様々な事柄を発信していきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
質問、相談は下記のアドレスへお願いします。
830-0112
福岡県久留米市三潴町玉満3241
開運招福の玉満天満神社
tamamitsutenman@gmail.com