今日は、「お土産の日」なんだそうですが・・・

 

Losierが学校を卒業して就職をしたのが旅行会社だったと言うのは、今まで何度も此処でお話をしてきましたが・・・

 

国内旅行でも海外旅行でも、添乗業務で仕事に行くと行く先々でお土産を貰います。

 

独身の時は、食品などを貰っても早々食べ切れるものでも無いし、Losierは自炊をせずに常に外食だったので、同じアパート内の住人に配ったり、行きつけのスナックやクラブのママにプレゼントをしたり・・・

 

祇園や上七軒のお茶屋のお母さんにプレゼントしたり・・・

 

食べ物で喜ばれたのは此れ・・・ビーフジャーキーでしたねぇ。

 

 

そんなお土産の中で一番喜ばれたのが、海外旅行で現地のデューティーフリーショップで大量に分けてもらえる香水のサンプル瓶でした・・・(^^♪

 

 

今の免税範囲は分かりませんが、当時は2オンスまでは免税で持ち込むことが出来たので、色々な銘柄のサンプルをドサッと持ち帰って配っていました。

 

当時はシャネルやサンローランなどの香水も1/4オンスで、添乗員割引で2700円程度だったと思いますが、頼まれて買ってきた想い出があります。

 

Losierは個人的にニナリッチのレールデュタンの香りが好きだったので、此れも良く買ってきました・・・(^^♪

 

自分用に買い求めたのは、アラミスだったかなぁ・・・♬

祇園町で舞妓に、通りにアラミスの香りが残っていたので、お兄さんが来はっているのが直ぐわかりましたと言われた時代です・・・(笑)

 

好きな香りを身に付けてもらうのは、嬉しいですからね。

あなたもスタンプをGETしよう