お盆に迎えた祖先の霊を送る京都の夏の伝統行事「五山送り火」が16日夜、京都市内の各山で営まれたました。

 

新型コロナウイルスの感染拡大で火床を縮小した昨年、一昨年を経て、今年は3年ぶりに全ての火床に火が灯りました。

 

点火前には強い雨に見舞われたものの、雨上がりの夜空に浮かんだ炎に市民らが祈りを捧げました。

 

祇園祭が終わり、五山の送り火に因って京都は秋を迎えます・・・(^^♪

 

しかし、酷暑は9月末まで続きますねぇ・・・暑い!!