2月1日に秋葉原駅前に開設された「新型コロナPCR検査センター」

 

なんと破格値の@2500円税別で検査が可能です。

 

新しモノ好きのLosierは、早速検査をしてきました・・・(^^♪

 

 

支払いはカードで、現金は受け付けていません。

 

 

カードで支払いが終わると検査キットをもらって正面のブースで立ったままで試験管のようなものにストローで唾液を入れるのですが・・・

 

 

いざ唾液を出そうと思っても、此の1.5mlと言うのがなかなか溜まらないのです・・・(汗)

 

加齢が原因かとやきもきしましたが、ブースの前にはレモンの画像と梅干の画像が貼られているので、いざ検査で唾液を注入しようとしても、誰もが簡単には出来なもののようです・・・(笑)

 

 

唾液の注入が終わったら、試験管に見本のようにシールを貼り付けて、受付へ渡してお終いです・・・♬

 

超簡単・・・♬

 

検査結果は、翌日の24時までに登録をしておいたメールアドレス宛に送られてくるとのこと・・・

 

此の待ち時間が、結構気掛かりなんですよねぇ・・・!!

 

検査は昨日の12時45分に済ませ、メールが届いたのが今日の22時16分・・・!

 

会社でもメールが気になっていましたが、結局自宅へ戻りつい先ほど検査結果が届きました。

 

「検査結果 陰性報告」と言う事で、先ずは一安心・・・(^^♪

 

徹底して除菌生活をしてはいますが、通勤で相模原から都心へと片道で1時間45分掛けていると、やっぱり気になりますからねぇ。

 

仮に検査が陽性の場合でも、保健所には自分で報告をしないといけません。

 

医療法人が検査主体なので、紹介はしてくれるとの事でした。

 

PCR検査は、唾液で取る場合と鼻粘膜から取る場合が有るようですが、木下グループの検査は唾液で行うんですね。

 

因みに、いま量販店などで3800円位でPCR検査キットと言うのが売られていますが、これ等は検査結果が「陽性の可能性が有ります」とか「陰性の可能性があります」など、結構曖昧な表現での検査結果が送られてきます。

 

Losierのところでも販売しようかと思いましたが、取り止めました。