クリシュナマチャリアのヨーガは、

 

一人一人違うヨーガの練習をするので、

 

 

先生は生徒のための練習を作り、


毎日1人で練習できるように書いて、


生徒に渡す。

 

 


 

先日のインド修行で、

 

自分の練習を新しくしたのだけど、

 

 

先生が私の練習を書いている時、

 

 

モンブランの万年筆で書いているのに気づいて・・

 

 

 

ハッとした。

 

 

 
 
それで。
 
 
私もこれから万年筆でプラクティスを書くことにした!
 
帰国後、早速探して購入。
 
モンブランとはいかないけど、お気に入りが見つかった。
 
 
 
ほぼネーミングだけで購入したインクハート
 
一目惚れラブ 海をイメージしたデザインと素材なんだってハート

 

 
ヨーガやヴェーダの知識に対する尊敬や感謝の気持ち。
 
生徒さんに対する尊敬や感謝の気持ち。
ますます健康で幸せになってね、という願い。
 
それを全て込めて作るプライスレスのプラクティスを・・
 
 
100円のボールペンで書くって、ないわー
 
と、先生のモンブランを見て、ハッとしたのです。
 
 
「100円」とか「ボールペン」が悪いわけではなく、
「使いやすいから」という理由だけで何も考えていなかった自分にハッとした滝汗
 
 
「豊かさ」について学ぶ日々。。
 
 
先生のあり方から色々なことを学びますお願いキラキラ
 
 
 
 

 

ピンク薔薇

 

 

・・YouTubeチャンネル

 

ヨーガ、瞑想、マントラ、インド・・

をテーマにしたチャンネルです。

 

→YouTubeチャンネル

 

 

 

 

・・LINE公式アカウント

 

講座のお知らせ、

LINE限定の動画メッセージなどお送りしています。

 

https://lin.ee/pBA48sY

 

 

 

・・Twitter

 

https://twitter.com/moritanaoko

 

 

 

・・Instagram

 

→ 森田尚子Instagram

 

 

 

・・note

 

→ 森田尚子note