今日、夕方6時頃から付近の競売物件巡り。
というのも、ある知り合いの方が付近に良い土地を探している
ということで、情報収集としていくつかの土地を見てきました。
裁判所HPの競売物件を見ると、すぐ見に行けるところだけでも
5件ほど(更地のみ)の物件があり、すべて現地を見てみることに。
他にも不動産屋さんから、販売中の更地の物件明細を数件
いただいており、そこも見に行ってきました。
しかし、競売物件はやはり、実勢価格よりもはるかに値が低いですね。
不動産屋さんの物件と比べると、約3分の1程度の価格。
ただ、本当に良い物件の競売は、プロの方々との競争になるわけで・・・
できるだけ安く手に入れたいのはみんな同じこと。
競売物件特有のリスク・トラブルを考えれば、
どちらも良し悪しはあるんでしょうね。