ルビーの中のインクルージョンです。

このルビーは、ミャンマー中北部にあり、

世界的に知られるルビー鉱山モゴックの

一番北側にある「ペンピエ」という鉱区

で1999年に発掘されました。

話は、もとに戻って…

顕微鏡を覗いていると何か、生き物の

ような「かわいく」物体が見えてきます。

おそらくカルシウムの結晶、アパタイト

でしょう。

このルビーが結晶したときの母岩が

カルシウム分の多い環境だったことが

分かります。

そして、このルビーの外観は…


4.92ctの圧倒的な大きさの天然無処理で

美しいミャンマー産ルビーです。

そしてベゼルを取り巻いている小さな

ルビーは、すべて天然無処理で美しい

ミャンマー(ナヤン)産ルビーです。

モリスのスタッフが、ナヤンで採掘したもの

で、すべてのルビーがどこで発掘したか、

記録が残っていて、今となっては、非常に

希少性が高くなりました。

少し淡くピンキッシュな色調に、非常に

強いフローレッセンス(蛍光性)が特徴的

です。