ルビーが最も映える光は、大雨が降る


直前など、直射日光が届きにくくなった


時だが、逆に一番魅力が無くなって見える


光は...といえば、蛍光灯。

ルビーの本来の魅力は半減している。





上の写真のように蛍光灯は、

酷いことになる。

さて、ちなみに、雨の降る直前に

どんよりと暗くなった光の下では...




このように輝く。

嵐がやって来ると、普段よりも美しさが

アップするのは、ミャンマー産ルビーの

特徴で、聖書にも登場する「蛍光性」。

それ以外の産地はこの傾向が弱い。

ミャンマー産のルビーがブランドの

理由の一つ。


***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#モリスルビー#特別展 #名古屋市科学館#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー