ルビーは、商業的なものが殆どで、

価値の高いものは、ほんの一握り。

ダイヤモンドは、見た目のままでが、

ルビーは、裸眼では、価値判断は、

難しい。

ルーペ等を使って、しっかりと品質判定

する必要がある宝石。

価値の高いジェムクオリティの

ルビーの購入を考える時は、

ルビーの価値判断できる専門家に

相談するのが、オススメ。

専門家かどうかを見分けるには、

自分の持ってるルビーを持っていって

査定して貰えればいい。

何も伝えなくていい。ルーペを覗いて…

そのルビーの原産地、処理の有無を

言い当てられれば、ひとまず安心。

その時に、鑑別書を見せて…という

ようであれば、品質判定ができない、

要するに、価値判断などできるはずがない

ということ。

購入した場所と時期を伝えれば、

その時の買った値段まで言い当て

られれば、かなりのプロ。

信頼できるだろう。

価値判断できる人を探すのが、

一番確かな方法であり、それを見抜く

には品質判定できるかどうか?

を先に見たほうがいい。

***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#モリスルビー#特別展 #名古屋市科学館#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー