アニバーサリー(記念日)を辞書で
調べると…
「記念(きねん)とは、あとの
思い出として何かを残しておくもの、
あるいはそれよって残されたもので
ある」
と出てくる。
なぜ、人は何かを残すのか?
時間は、良い意味でも悪い意味でも
流れていき、たった「今」まであった
大切なコトも過去になっていく。
それは、誰にも止めることはできない。
その時の思い出を何かに託して残したい
という想いがアニバーサリー。
その時の「決意」「愛情」などの気持ち
が、記念ということだろう。
宝石は、何千年経っても「その時の光」
を変わらない。
少しぐらいキズがついたジュエリーでも
宝石ルビーは変わらない。
あの時を「先ほど」の様に感じさせて
くれる。
モリスにとって、宝石とは、そういう
「思い出のカプセル」。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
************************************************************
#モリスルビー#特別展 #名古屋市科学館#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー