ルビーを探す時に、重要なポイント


インクルージョン(内包物)。


ダイヤモンドでは、インクルージョンは、


キズなどと呼ばれてネガティブな印象が


あるが、ルビーの場合は逆に重要。


インクルージョンを見ずには、ルビーの
 
評価ができないぐらい重要なもの。

天然なのか人工合成なのか? 

産地はどこか? 
 
処理をしているのかどうか?

破損の原因になるか?

を判定するときの重要な手がかりだ。

インクルージョンの説明がしっかりできる

かどうか?で、プロのジュエラーかどうか

を見極めることができる。

ルビーは、天然無処理で美しいものは、

ほとんど無い。非加熱ルビーといっても、

たいてい熱が入っているのが普通。
 
インクルージョンを観て処理の有無を

判定できないと、ルビーは扱わない方が

良いだろう。
 
ルビーが、最も難しい宝石といわれる所以。

***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー