女性は、ルビー色(赤色)に敏感で


「私が好きな赤色」がわかる。


しかし、男性にどの赤色が好きか?


と聞くと、「赤色は赤だよ..」


「それより、どれが一番、高いの?」

と逆に聞き返されることが多い。


同じように見えても、ルビーは個性、

すべて雰囲気が違う。

男性と女性では、ルビー色(赤色)

に対しての感覚が違うのは、なぜ?

女性は毎日鏡の前で、お化粧をして

どんな色が自分自身に似合うか...

自分の肌に合う口紅、ルージュを

見ているからではないだろうか。

赤色に対する真剣さが違う。

自分の好きな色を見分けている頻度は、

はるかに女性の方が多いのが、その理由

なのかも知れない。

品質が高い色と、好きな色は違うこと

が分かっているだけでも相性の良いルビー

を探す際に失敗する確率は下がる。

男性がルビーを探される時には、

女性にアドバイスをもらった方が、

いいかも知れない。

***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー