ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|ルビーで世界的ハイエンドジュエリーブランドを創造する社長のブログ-emeraldring


国立科学博物館 特別展


宝石 地球がうみだすキセキ 


見どころ(24)… 結び目に意味がある


第4章の歴史的な指輪のコーナー、


2つ目のケースの真ん中の辺りに


展示されているエメラルドの指輪。


1760年頃に小さな庭をモチーフにした


かわいい指輪には、アフガニスタン産


のエメラルド、そのまわりにローズカット


のダイヤモンドで装飾されている。


ロココスタイルの指輪は、エメラルドの


花束の下にラブノットと呼ばれる「愛」


を表す結び目のモチーフ。


裏側が金製でも表からはシルバー

の地金が見える様に作られており

時がたって黒色に変色したシルバー

とローズカットのダイヤモンドの

コンビネーションがとても美しい。

結び目は、日本でも水引など、その


形、それぞれに意味があるが、西洋でも


同じく、愛情を表すラブノットや、


堅結びのヘラクレスノット等々、結び目


から、そのジュエリーにこめられた


メッセージを感じられる。



***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー