人類はルビーを旧石器時代には、集めていた

 

形跡があるそうだ。

[MOGOK] arther: Ted Themelis from;

 

 Chronological table

ニューヨーク市立大学鉱物博士であるゼメリス氏

 

の著書では、これを裏付ける文章がある。

About 2million years ago...
evidence of prehistric life- Discovery of
fossils in the caves at Mogok along with
Rubies...

ミャンマー連邦共和国のルビー鉱山

モゴックエリアの洞窟では、

200万年前の原人の化石と一緒に、

ルビーの結晶を集めていた形跡が

見つかった…

この時に、なぜルビーを集めたのか?

に関する記述はないが、それだけ、人とルビーの

 

付き合いは、古いということ。

 

諸説はあるが、旧石器時代には、火を使う部族が

 

夜行性の大型肉食動物から身を守り人口を

 

増やしたとされ、夜に輝く炭火の光と同じよう

 

に輝くルビーを持っておきたいと思った気持ち

 

も分からなくはない。

 


***********************************************************

ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

 

公式サイト: https://www.morisruby.com/

 

************************************************************

 

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー