$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

国立科学博物館で開催中の特別展、

宝石 地球がうみだすキセキの

見どころ(20)… 人工合成石流行った

19世紀でも、しっかりとしたつくり

のリングには、天然無処理の宝石が

着いている。

天然無処理のサファイアの指輪。

現在、開催されている特別展で展示

されている指輪の歴史。

比較的新しい20世紀に入ってから

作られたものだが、サファイアは、

おそらくスリランカ産で、人為的な

処理はされていない。

紫色のサファイアが美しい指輪。

そして、少し拡大して、光を下から

あてると「シルクインクルージョン」

と結晶インクルージョンが確認できた。

$ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|日本で唯一採掘権を持つ男

非常に立体的なリングの構想になって

いる。


***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー