ルビー社長☆森孝仁 presents ルビーの森|ルビーで世界的ハイエンドジュエリーブランドを創造する社長のブログ-レッドオーカー

「色」民族と色の文化史(マール社出版)


によると、ルビー色は、人類が一番古く

から使っている色とある。

(引用ここから)
赤土(レッド.オーカー)は人類が最初に利用した顔料で、イスラエルのナザレ近くのきわめて古いお墓(紀元前約9万年から赤土のかけらと玄武岩製の粉砕機が発見されています(引用ここまで)

赤土は、世界各国で利用できた顔料との

こと、はじめての洞窟壁画も赤い顔料が

使われていたそう。

人類史上初めて使われた顔料とのこと。

9万2千年も前から…

長い間、人と一緒に生き抜いてきたのが

ルビーである赤色。

見れば安心するはず。

レッドカーペットなど、大切な人が歩く

ところに赤色の絨毯を敷いたりする習慣

も赤の歴史と関係しているだろう。


***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ルビー#特別展 #ジェムクオリティ#ミャンマー産 #国立科学博物館 #指輪#ルビー#宝石#結婚指輪#ピジョンブラッド #天然無処理ルビー#非加熱ルビー