結婚指輪は、おふたりが結婚式の


儀式で交換されるリング。


その時の想いを忘れないために交換する

のが結婚指輪で2000年以上続く習慣。


この日が、おふたりにとっての

初めてのアニバーサリー(記念日)

になる。


それからずっと続く記念日の証


として、ずっと着けていくのが


結婚指輪。


しかし実際には、多くのカップル、


特に、男性は3年もしないうちに外し


てしまう人が多いという調査結果ある。


すこし残念だ。


かわいいけど…やっぱりずっと着け


られない形だ…


飽きてしまった…


派手すぎて子供っぽい…


等々、色々な理由があるようだ。


一生涯着けらられるものを選ぼう。


写真のリングはモリスブライダルの

結婚リング。


ルビーは、当然、ミャンマー産の

天然無処理で美しいルビーを贅沢に

使っているので、アニバーサリーにも


ピッタリ、大人の指輪。


長く使えるモデル。


私自身は妻と20年近く使っているが、


耐久性抜群。


***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ruby#gems #gemstone #ルビー #ルビーバカ #私のルビー #京都 #宝石文化#非加熱ルビー#天然無処理ルビー #結婚指輪 #ブライダルリング #ピジョンブラッド