写真のリングは、
マリーアントワネットの姪にあたる、
マリーエメリー妃のリング。
リングを着けて、伯母と同じように、
フランスへ嫁いでいった。
マリーエメリーはのちに、
アントワネットは、立派な女性だった
と書き残している。
それまでフランスで死刑といえば、
八つ裂きの刑だったそうだが、
「人をそのような残酷な方法で殺めるの
だけはやめて下さい」とルイ16世に懇願
して生まれたのが、ギロチン台だそう。
その自分の考案したギロチン台で命を
落とすというのも、何とも言えないが、
このリングにまつわるストーリーを
聞いて、マリーアントワネット
のイメージがごろっと変わった。
そして、事情はあるにしろ、戦略結婚
の末に…気の毒な人生だった。
このマリーエメリーのリングを
手に取って拝見する機会があったが、
その時、伯母と同じようにブルボン家
からフランスへ嫁ぐ時の彼女が、どんな
気持ちだったのか?
不安な気持ちと覚悟を感じた。
写真は、指輪88(淡交社)より引用
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #京都 #宝石文化#非加熱ルビー#天然無処理ルビー #結婚指輪 #ブライダルリング #ピジョンブラッド