見た目は、少し歪んだ
エメラルドカットのルビー…
でも、歪んでいるのが良くない
と感じるのはなぜ?
製造するモノに囲まれて
生活している私たちは、
いつのまにか規定のサイズに
あっているのが良くて、
規格外の形は、不良品という
レッテルを貼るように
なったのでは…
原石を研磨し続けて、モリスが
感じたのは「勿体ない」…。
規定の形には、いつでも
リカット(再研磨)すればいい。
何千年も変わらない宝石ルビーは、
なるべく大きく次の世代に残したい。
モリスのシンギュラリティカットは、
そういう想いでできたので、
値段は、小さくしたリカットした時に
適正な値段になるはず。
気に入らなければ、何度でも
磨きなおせばいい。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #京都 #宝石文化#非加熱ルビー#天然無処理ルビー #結婚指輪 #ブライダルリング #ピジョンブラッド