約800年前、鎌倉時代に仏師快慶が

完成させた国宝も阿弥陀如来の

立像は5mを越える大作。

ヒノキで作られた像に漆箔が

施されている。

この仏像さん、何が凄いか…というと

100年ぐらい経ってから経年変化で

金箔の下から模様が浮き出して

来たそうだ。

何百年後を見据えて仕事を

したということか…

そして、額には肉けい朱

(紅玉=ルビー)が輝く。

ルビーは、仏教でもとても重要。

大切にお預かりしなければならない。


***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #京都 #宝石文化#非加熱ルビー#天然無処理ルビー #結婚指輪 #ブライダルリング #ピジョンブラッド