アニバーサリー、記念日は、辞書で調べると、

 

「後の思い出に、何か残しておく、あるいは、

 

それによって残されたもの」と説明されている。

今の気持ちを残すことがポイントであり10年後か、

 

100年後か…どちらにしろ、それを見るのは、

 

自分自身とは限らない。

時間が経っても変わらないことが大切。

 

記念品は…100年後も立派な宝石ルビーであって

 

ほしい。モリスルビーは、その時に、見る人が

 

その記念品を送られた方のことを「さすがだ」

 

と感じさせる宝石でありたい。

 

例えば…結婚50周年アニバーサリーで、

 

「記念にしたかった想い」をおふたりでお祝いする時に

 

思い出がキラキラと輝くような、お宝でいたい。

 

モリスが、天然無処理で美しいミャンマー産ルビーだけ

 

をお届け理由。
 

100年後には、確実にお宝の頂点に戻っているだろう。

***********************************************************

ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

 

公式サイト: https://www.morisruby.com/

 

************************************************************

 

#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond