天然無処理で美しいミャンマー産ルビーを使った
「µ」 が3月8日よりスタート。
天然無処理で美しいミャンマー産のピンキッシュな
ルビーを使った、本格的なジュエリーを気軽に着けて
いただけて貰いたい…という想いで生まれた。
コンセプトは「Affirmation = そのままで」。
アファメーションは、直訳すると「肯定」だが、
私たちモリスのイエッチョーが4年以上もミャンマーの
水も電気もない山奥の鉱山に単身赴任で「宝探し」
を続けたから集まった原石たち。
採掘をしていて感じたのは、すべてのルビーは、
私たち人と同じで「個性」があり、それがたとえ1㎜の
も原石でも同じモノが2つとない。
Starと名付けられた、このプチネックレスは、小さくても
夜空にキラッと輝く星のようであって欲しいという気持ち
が込められています。
小さくても立派な宝石として、原石の時からずっと
モリスが見守ってきたピンキッシュルビーであり、
~億円のルビーと全く同じ扱いを受けて日本に届いた。
世の中ではピンクサファイアと呼ばれるかも知れない
が私たちは、堂々と「ピンキッシュルビー」と呼んで
お届けしたい。
ホームページをチェックして欲しい。
*注:ルビーとサファイアは同じ鉱物で赤いモノ以外は
サファイアと呼ばれる。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond