エリザベス女王の祖母にあたる英国の
ヴィクトリア女王。
英国ハノーヴァー朝第6代女王であり、初代
インド皇帝、大英帝国の名を世界に
知らしめた女王。
戴冠式の時に、右手にルビーを着けているのが
特徴的。
西洋とくにイギリスでは、ルビーは右手(利き手)に
着けて、世の中を統治できると考えられていた。
肖像画をみると、ブローチも帽子の飾りもルビーが
着いたものは身体の中心か右側についているのが
分かる。
1888年にイギリスが、ビルマルビーの採掘権を
取得した時の君主なので、画像のルビーはミャンマー
産ルビーだろう。
最近では、イギリスを訪れたトランプ大統領を迎えた時に
エリザベス女王がお召しになったのがバーミーズルビー
ティアラ(ビルマのルビーティアラ)だった。
写真のヴィクトリア女王は、大英帝国を強大な国に
したが、晩年は、最愛のアルバート公を失ってから
は、たいそう悲しんだそうで、黒い洋服とジェット
(黒い宝石)を着けて過ごした。
画像はWikipediaより引用
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond