モリスの新しい企画「μ」が、できてきた。
天然無処理のルビーは、希少性が極端に
高いから1g(5ct)で数億円を超えるのルビーは、
珍しくない。
四大宝石(ルビー、エメラルド、ダイヤモンド、
サファイア)の中で断トツに値段が高い。
だから、人工合成石や処理石、類似石、模造石
など、昔からよく似たものが売られてきた。
せっかく天然無処理の原石を鉱区から、直接
原石を手に入れる立場で仕事ができるモリスが
アクセサリーを作ってみよう。
と言うことで、μ(ミュー)というブランドを
立ち上げた。
μとは、ギリシャ語でMの小文字。
μに使われるルビーもすべて天然無処理で美しい
ルビーやピンキッシュルビー。
一番安いモノだと3万円台だと聞いている。
1億円のルビーと全く同じ扱いを受けてきた
2mmのルビー…世界で最も贅沢な小粒かも
知れない。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond