AP通信よりイギリスの皇太子夫妻の結婚式の写真。

 

公式行事でルビーレッドのジャケットを着用される

 

ことが多いが…このルビーレッドについて面白い記事が。

 

英国で、1572年に色の名前として、はじめて

 

「ルビーレッド」という色名が登録されたそうだ。

(ウィキペディアよりRuby red参照)

ルビーの語源は、ルビウス、旧ラテン語の「赤」と

 

いう意味だが、それがフランスに渡って「ルージュ」、

イギリスにわたって「レッド」になったといわれる。

クリスマスシーズンなどで赤色と相性のよい緑色、

 

グリーンはGrow(育つ)という意味が語源だと

 

言われている。

色の中でも「赤色」は、宝石の名前「ルビー」が

 

色名に影響を与えた珍しい色名。

イギリスで、1572年に登録された「ルビーレッド」

直訳すると「赤赤」!!!

***********************************************************

ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

 

公式サイト: https://www.morisruby.com/

 

************************************************************

 

#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond