結婚40周年は、ルビー婚。
 
いつも支えてくれた奥様に、感謝と愛を込めてルビーを

贈られては如何でしょうか?
 
先日…ルビー婚を迎えるご夫婦が、
 
「宝石なんて買ってくれるのは何時ぶりかな?」

とネックレスを。
 
そのままお召しになって、お二人で銀座で
 
お食事に出かけられた。
 
何とも言えない、いい雰囲気。

そして素晴らしいのが、旦那さんが、奥様に内緒で、

この日の為に、お一人で、ルビーを選びにご来店いただき、

準備をされていたこと…。

おふたりは、いい時間をお過ごしになられたであろう。

さて、今からの季節、クリスマスに向けて欧米の宝石商は

大忙しの時期になるが、面白いのは、男性が一人で宝石店を

周っていること。女性は一緒にいない。

欧米では、宝石は貰って嬉しいだけでなく、着ける時、

上の映画のワンシーンのような時間を大切にする。

そのために,2ヶ月ぐらい前から男性が宝石店にリサーチ、

買いに出かけるのが普通。

日本では、まだ少数派だが、グローバルな時代、奥様に

喜んでいただく粋な日本人男性も増えている。

ルビーは愛の色…

***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond