
写真は、モゴックさんの特徴的な
結晶インクルージョン。
2000万年前に今のミャンマーの
地下40㎞で、インドが南半球から
移動してきた時に、ブルドーザーの
様に、海の底に堆積岩を押し上げた。
インドが、ユーラシア大陸と衝突した
時にできた石灰質の母岩。
その中で育ったルビーには、母岩の
成分が結晶して入ることが多い。
母岩は、海の底に堆積したサンゴや
貝殻などの生き物のカルシウム。
ミャンマー産のルビーは、生き物が
地球上にいなければできなかった宝石。
それが、6億年前にできたその
他の産地(玄武岩起源)のルビーと
大きく違うところ。
ミャンマー産のルビーを見る時に…
大昔に生きてくれた私達の祖先かも
知れないと想いながら…
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond