ミャンマーのカチン州の地下40kmで、2000万年前に、

奇跡的に結晶したルビーの原石。

その時に刻まれた原石の肌が、残ったまま発掘された。

自然の造形美であり、大自然からのメッセージ。


私は、まさかハシビロコウになるとは思わなかったが、

カイエのクリエイター諏訪由子氏と銀座店の梅澤店長

が、面白い形にしてくれた。

モリスルビーのシンギュラリティカットらしい作品。


裏から見ると卵を抱えていたり…

女性の感性が創った作品だという事がにじみ出している。

こういう作品が、長く受け継がれていく世界観、

宝石文化を広めていきたい。

来週の週末からモリス銀座店で<「カイエ展」が開催される。

作者のお話も聞きながら、拝見できるのが、今から楽しみ。
***********************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #私のルビー #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond