小さいとバカにしてはいけない…
ルビーは、小さくともとてもパワフル。
1gに満たないルビーが、高級美術品などが落札される
ことで知られるサザビーズ(Sotheby's)などの
オークションで、フェラーリよりも高額になる。
なぜ、そんな評価になるのか?

太古より時間と場所を越えて受け継がれてきた
実績があるから。
写真は、ミャンマールビーの産地、モゴック鉱山
だが、これだけ広いルビーの鉱山で毎日採掘して、
宝石質(ジェムクオリティ)のルビーが見つかるのは、
1年間で、手の平サイズ。
小さくてもパワフルなルビー。
そのパワーの源は、希少性。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #research #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#私のルビー