そのルビーの原石の持つ魅力を最小限

の作業で引きだすモリスSG カット。

それぞれ形の違うルビーに合わせて一番あって

いる形のジュエリーに装着する。

写真のジュエリーは、モリス銀座店の梅澤店長が、

「お守りになるように」とアラベスクの蔦(唐草)を

モチーフにつくった。

アラベスクと呼ばれる蔦の形の起源は、中近東で

外敵や魔物が寄り付かないように家の周囲に

蔦を這わせ守りを固めた習慣。

日本へは、中国の唐の時代に伝わったので、

「唐草模様」という。

色々なニュースがあって「安心」できない昨今、

お守りの意味を持つルビーと唐草模様のジュエリー、

いい組み合わせ。

************************************************************
ルビーブランド  Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条

公式サイト: https://www.morisruby.com/

************************************************************

#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #research #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond