ルビーの結婚指輪は、ロイヤルファミリー
などのごく限られた人たちに限られていた
ように、一般的ではなかった。
そして今も一般的でない。
その理由は、天然無処理で美しいミャンマー産
その理由は、天然無処理で美しいミャンマー産
のルビーは希少だから。
ダイヤモンドは、ほぼ100%が天然無処理。
ルビーは、現在流通している、ほぼすべてが
処理をして美しさを改良し、一般大衆向けに
販売されたものか、50年以上前なら人工的に
合成されたもの。
高級時計の軸受けの部品として使われている
のが人工合成したルビーが多いので、ルビーは
珍しい宝石とは思われていないのが残念。
宝飾品としては、美しくていいが、天然無処理で
美しいミャンマー産ルビーは、ごくわずか。
しかし、モリスが20年がかりでミャンマーから
直接、天然無処理で美しいルビーを供給できる
仕組みを構築したので、これから結婚指輪の
宝石にもルビーが復活すると思う。
もちろんジェムクオリティのルビーは、
(天然無処理で美しいミャンマー産)
ダイヤモンドよりも高いが、それは宝石として
ダイヤモンドよりも価値が高いから。
************************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #research #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond