
これからルビーの品質判定。
20年もやっていると、これだけで、ほぼ全ての
ルビーの産地と処理の有無、そして欠点の有無が
見分けられるようになる。
大切なのは、無処理のルビーをどれだけ多く観るか?
人と同じように、同じルビーは2つと無いので、経験が
必要だが、続けていると、だんだん見分けられるよう
になる。
見分け方について、ご興味のある方は、
問い合わせて欲しい。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #research #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#私のルビー