光三原色のRの部分をマゼンタ

というが、この染料は、1859年に

イタリアで生まれた。

名前の由来は、イタリア、フランス

の連合軍がオーストリア軍を

破った戦勝地がマゼンタだった

そう。(世界の色 ナツメ社より引用)

オーストリア、ハンガリーの人々は、

マゼンタを見る度に、どんな気持ち

なのだろうか?

そして、この光の

三原色とそれを足した白の合計

四色は、ルビー、サファイア、

エメラルド、ダイヤモンドの

四大宝石と同じバリエーション。