上の写真は、加熱処理したルビー

のインクルージョン。自社で

実験したもの。

下の写真は、同じルビーを加熱処理

をして色を改良する前のモノ。

要するに天然無処理。

加熱処理をしたら消えていくと

したらダイアスポア...?


モリスが、ルビーの時価をその場

で出せるのは、今、どのくらいの

産出があって(ミャンマーの鉱山)

今どのくらいの需要があるか?

(サザビーズなどのオークション

相場)が分かるから。

ルビーをお持ちの方は、一度、

モリス銀座店か、京都三条本店に

連絡を頂き、お持ちのルビーが、

今どのくらいの値段で売れるのか

確認してみてはどうだろうか?

その方が、いつか誰かに受け継ぐ

時に、その情報が役に立つはず。

ご興味のある方は、HPからご来店

の予約をして欲しい。