1) 見て美しいかどうか?
→モザイク模様のバランスのよさ

2) 処理の有無 (加熱処理など)
→どこをみてチェックするか、
   何が加熱処理か?説明できること。

3) 原産地(どこの鉱山産出か?)
→アクセサリーならモザンビークでも
   どこでも良いが、受け継いでゆくなら
   伝統的なミャンマー産がいい

4) インクルージョン(内包物)
→ ルーペを覗いて、そのルビーの
    インクルージョンの説明をして
    貰うと、そのルビーの愛着が違う。

5) 品質は保証してくれるのか?
→鑑別書類は品質保証書ではない


宝石ルビーを探すときは、上記の

(1)~(3)を確認するといい。

一番良いのは、ご自分のお持ちの

ルビーを見せること。

プロであれば、(1)~(4)は、ルーペ

を覗いて教えてくれるはず。

お買いになられた場所や何年前

だったか?を言って、~円ぐらい

だったでしょ...と値段を当ててくれた

としたら、かなり頼りになる宝石商。