ルビーの産地に囲まれているお釈迦様生誕の地ルンビニ熊本県にある重要文化財の阿弥陀如来座像。肉髻朱は、紅玉(ルビー)で、知恵の光明を表し、その起源は、ルンビニの王子であったお釈迦様の額に輝いていた紅玉。北緯28度、ネパールにあるお釈迦様の生誕の地とされるルンビニ。面白いのは、最高のルビーが採掘されるミャンマーの鉱山と過去に同じようなルビーが採れたとされるタジキスタンのちょうど中間点にルンビニがあり、その南、インドでもルビーが採れること。ルビーの産地に囲まれている場所。モリスルビーのホームページ