スペインのサンティアン洞窟に
残された赤色の羽根らしき模様。
2万年以上前から人類の祖先は、
2万年以上前から人類の祖先は、
赤色(ルビー色)を大切にして来た。
トーン、いわゆる白から黒の明度
トーン、いわゆる白から黒の明度
以外に、人類史上初めて使った色が
赤であり、レッドオーク(鉱物)を
顔料 いするための砥石も残されていた。
洞窟に残されたルビー色の壁画。
壁に描かれた壁画が文字の始まりだ
顔料 いするための砥石も残されていた。
洞窟に残されたルビー色の壁画。
壁に描かれた壁画が文字の始まりだ
という説もあり、ルビーと文化の
つながりを調べてみたいところ。
ニューヨーク市立大学のTed Themelis
博士は、著書のなかで、ルビーの鉱脈
近くにある山岳地帯の洞窟で先史時代
(旧石器時代)のルビーを採集していた
形跡があるという記述があった。
やはり、人類とルビー、ルビー色の関係は
想像を越えて古く、深い。