ルビー、エメラルド、ダイヤモンド、

サファイア...四大宝石と呼ばれる伝統的な宝石。

そして、これらの宝石の無処理で美しいものは、

世代を超えて受け継がれていく価値になる。

ダイヤモンドは、そのほとんどが無処理で美しい

為、とても分りやすく、ポピュラーな宝石になった。

一方、人工合成石や処理石の種類が一番

多く分りにくいのがルビー… 

プロでも難しい…といわれる宝石になって

いたが、16年前にモリスがミャンマーから

直接流通するシステムを作ったので、世代を

超えて受け継がれる、天然無処理で美しいルビー

が手に入るようになった。


さて...ダイヤモンドのお話ですが、

あなたがいるのは、お父さんが

お母さんにプロポーズしてくれたから。


ダイヤは不変を表わし、そして、ルビーは

「愛」を表わす。

二つ合わせて[永遠の愛]...

プロポーズにピッタリのコンセプト。


母のダイヤと私のルビーは、一家の宝もの。


photo:01