憧れの宝石だったルビーは、古くから人工的に合成された
ものや人為的に処理されたものが、販売され続け今では、
珍しい宝石ではなくなってしまった。
宝石ルビーといっても、どれが天然無処理か?
分かる人が少ないし…
ルビーを持っているからといって、「すご~い!お金持ち!」
と言われることもなくなった。
さて、それでは、いったいどのくらい高かったのか?
16世紀のフェレンツェでは、1ctあたりのルビーが市民
の400年分の年収に相当したそう。
今に換算して年収が、500万円だとしたら1ctのルビーが、
20億円!
それは、さすがに高過ぎないか!と。
単純に比較できないが、そのくらいの価値観であったと
言うこと。
でも、このブログをご覧になられた方は、元々の価値も、
なぜ今は価値が分かりにくいか… 理由がわかった。
インターネットで情報が拡散していく時代には、
ホンモノが見直されるはず。