ルビーのコレクションをするときの注意点...
自分の予算と相談しながら、小さなモノをたくさん集める
よりも少しでも大きなモノを一つ購入されるのがオススメ。
1ct以上のジェムクオリティを持っていて、余裕が出てきた
から、もう一つ1ctを...と考えるのではなく、その1ctを
手放して、少しでも大きなモノにする方が正解。
とても希少なミャンマー産の天然無処理で美しいルビーに
限っては、手放すことも選択肢のひとつ。
鑑別業者の発行する鑑別書といわれる書類に
「no indication of heating」とコメントがあれば
非加熱ルビーと業界では、呼ぶようだが、正確には、
誰も処理の有無を含めた品質の保証はしていない。
宝石ルビーの品質を保証をするには、見比べて、
選ぶほどの数はない。
それでは、どうやってコレクションを探すのか?
一番分かりやすい方法は、ご自身が以前に買ったルビーを
持ち込んで、買った時の値段を聞いてみること。
鑑別眼、審美眼がある宝石商は、その瞬間に言い当てる
はず。
注意すべきは、ルビーは、プロでも難しい宝石だと
いうこと。