ミャンマーにルビーを探しにきて、無処理で美しいルビー
の存在感と希少性に気づき、それを専門でやろうと決めた。
最初の5年ぐらいは、いつもミャンマーに来ては、
「今、努力していることは、いつ報われるのか?」
と先行き不安になっていた。
の存在感と希少性に気づき、それを専門でやろうと決めた。
最初の5年ぐらいは、いつもミャンマーに来ては、
「今、努力していることは、いつ報われるのか?」
と先行き不安になっていた。
何しろ、日本で価値あるルビーの話をしても信じてもらえ
なかったから…
しかし、ミャンマーで泊まるホテルの前を早朝にジョギング
しかし、ミャンマーで泊まるホテルの前を早朝にジョギング
をしているときにバゴダ(お釈迦様)に向かって手を合わせて
いるミャンマーの人々を見て、教えて貰ったこと。
皆さんは、自分のために祈っていない。
誰かのため、世の中のために祈っているそう。
その姿を見ると、自分の努力が報われないからイジケている
自分が情けなくなり、次の世代そのまた次の世代のために、
何かができることを誇りに感じるようになった。
ルビーにもミャンマーにも感謝。

モリスのホームページ
皆さんは、自分のために祈っていない。
誰かのため、世の中のために祈っているそう。
その姿を見ると、自分の努力が報われないからイジケている
自分が情けなくなり、次の世代そのまた次の世代のために、
何かができることを誇りに感じるようになった。
ルビーにもミャンマーにも感謝。

モリスのホームページ