
古くから伝統的な結婚指輪に使われているルビー。
ダイヤモンド一般的ですが、特別な人々は、
今も昔もルビーを使っている。
最近であれば、高円宮典子様もルビーの指輪。
天然無処理で美しいルビーの極端に高い希少性が
一般的にならない理由の一つだが、インターネット
の発達で情報が広がって行きやすい世の中になって
ルビーのブライダルリングは広まってゆくはず。
Facebookのザッカーバーグ氏もプリシアさんに
贈ったのが、自らがデザインしたルビーのリング。
ちなみに、ダイヤモンドが一般的になったのは、流通
するダイヤのほぼ全てが天然無処理で、対して一般的
なルビーは、ほぼ全て天然無処理ではない。
モリスは、天然無処理で美しいルビーしか扱わない方針。
写真引用: http://woman-finance.com/syakainews/854/