photo:01


緋色(緋色)について

緋は、火や日の色として奈良時代に

が、使われていた古い色名である。

京緋色と呼ばれる、京都で染める

緋色は純度が高く上質とされた。

「京緋色と江戸紫」は、憧れの色だった。

(「和の色辞典」視覚デザイン研究所
より引用)

京緋色と呼ばれる憧れの色は、世界各地で

日や火の色と関係しており、護符、お祝い事

などに用いられる。

photo:02