感謝還暦…宝石ルビーは、おめでたい色還暦(60才)を迎えると、近しい人たちが、赤いモノを贈ってお祝いするのは、古くからある習慣。その理由は、赤いモノは、昔から魔除けの意味があるという説、また、10干と12支の60通りの組合せが、60年でひとまわりし、自分が生まれた干支に戻るという意味で、「還暦」…もう一度、赤ちゃんに戻る、という意味がある。「赤いちゃんちゃんこ」(ずきん)を贈るのも良いが、今の時代の60才は、まだまだ現役真っ最中。赤いルビーで、元気いっぱい輝いて頂きたい。モリスのホームページ