今から約5000年前から、約2000年前に、
アレキサンダー大王に滅ぼされるまで栄えた
古代エジプト。
一説には、古代エジプトをつくった祖先は3万年前に、
ナイル川下流のデルタ地域に移住してきたそうな…
その古代エジプトでもルビーは特別な宝石であり、
「ルビーは情熱を高め、美しさを増し、優雅さと
気品を象徴する石」とされていた。
意外なのは、「優雅さと気品」を象徴していた部分。
情熱や愛情、美しさ、強さ、強さなどを象徴する
のは、よく知られているが...
日本の平安時代の「あけ」にも通ずるルビーの
意外な一面。
***********************************************************
ルビーブランド Mori's ruby(モリスルビー)銀座/京都三条
公式サイト: https://www.morisruby.com/
************************************************************
#ruby#gems #gemstone #sothebys #japan #research #ring #culture#europe#treasure #mensjewelry #mens#diamond