今日は、節分、1年で一番寒い日。

これから春になって行く。

ところで、節分の豆まき、ターゲットは、鬼。

ルビー色の赤鬼と青い鬼に向けて掛け声とともに

豆を投げつける行事があるが、鬼はなぜ赤のイメージ

が強いのか?

元々は、色々な色の鬼がいたそうで、その起源は

仏教の5つの煩悩からきているとのことで、

ルビーの赤色が、鬼の色の代表格になっているが、

赤だけではない。

…という事は、やはり1番目記憶に残る色であり、

伝統として受け継がれてゆく中で自然に赤鬼が

鬼の代表カラーになったのだろう。

情報が氾濫する今の時代、記憶に残る、印象が強い

という事は、とても大切。

節分で豆を当てられるかも知れないが…