IMG_20160911_140853067.jpg

サンタクロースのモデルになったセント ニコラウス司教。

裕福な家庭に育ち、膨大な財産を相続しても、毎晩、貧しい

家庭をまわって、煙突から「チャリ~ん」とコインを投げ入れた

そうです。そこから、クリスマスには、煙突の隣に靴下をぶら

下げておく習慣が残ったそうです。

そのサンタクロースの絵画(フランチェスコ.ポッティチーニ作)

が上野の国立西洋美術館に飾ってあります。

まだ、人工合成石も加熱処理もない時代ですから、驚くほど

が価値が高かったルビーです。

ルビー色が好きだったのでしょうか?

サンタさんは、いつも赤…という印象です。