6月に結婚したら幸せになれる…

7月のシンボリックな宝石はルビー…

どちらも古くから伝わるギリシャ神話の

登場する神々のお話。

神話で登場するお父さんゼウス、

奥さんユーノ、息子マルス。

権力の象徴であったゼウスを懸命に支えた

ユーノ= ヘラ(Je へ)

(ユーノ→ジュノ→ジューン)の姿

からジューンブライドの言い伝えになり、

7月の宝石ルビーは、ゼウスの息子であり

最強の戦士、軍神であったマルスの象徴

…このように、結婚や宝石にまつわる

多くの言い伝えは、ギリシャ神話に由来

しているようですが、ルビーの場合、

赤い星マース(火星)ギリシャ神話の前は、

蠍座の胸に輝く赤い恒星アンタレスで

した。

どちらも戦いの神様。

その時代は、戦いに勝つということは

生きるということで、「守護」を表す赤色

と軍神のシンボリックな星が両方とも

赤い星であるのも偶然じゃないでしょう。

古くから伝わることは、意味が分かると

面白い。