天然無処理で美しいルビー(ミャンマー産)

は希少性が高いことは、オークション

等に出掛けたことがある方は、ご存知

だと思います。

しかし、この希少性が高いからルビー

の宝石としての価値が高いのか?

といえば、そうではありません。

希少性だけを話すのであれば、ルビー

よりも希少な宝石はあります。

アウイナイトやハックマナイトなど

は美しいモノは、ルビーよりも希少です

が、宝石としての価値は大きく違います。

少なければ良いのでなく、なぜその宝石

が皆が欲しがるのか?

文化や伝統、慣習が影響し、需要が

生まれます。

その需要と供給のバランスによって

実際の希少性がきまっていきます。

長い歴史をもつ宝石…知れば知るほど、

お宝として大切にされてきた理由が

よく分かる。